準備中 

営業時間:10:00~19:00

定休日:木曜・金曜

052-442-1182

投稿

1人遊び♯コロナ対策

2020.04.03

皆さん体調はいかがですか〜

コロナ大変ですよね。。
まったく。。
いらんっちゅーの。。
邪魔くさい。。

でもね〜。。
現状自分がうつされなければ良いって考える時期はもう過ぎてて、状況は明かに次のフェーズに入ってるようです。


「自分がベクターにならない事」


無症状感染が存在する限り、全ての人がPCR検査をしない限り、感染拡大は防げません。


なので、不要不急の外出を控えて下さいって事なんでしょうね^^;
いろいろ言いたいこともありますが、最低限自身がベクターになって、大切な人へとウィルスを運ばないように、出来ることはしたいですね。



でもね、、、。








暇^^;;;;;;;;





って事で、オーディオ屋さんのブログらしく、オーディオに絡んだ1人遊びのご紹介♪
第1回目は手間無し費用無しのお手軽実験。
既出のネタですけど、この機会にオーディオと遊んでみて下さい♪


①エンジンを止めて聴いてみる。

この状態は車両からのノイズの影響を、かなりの割合で軽減できてる状態です。

車両にはノイズを発生させる多くの物が存在してます。
オーディオ機器を含め、それぞれノイズを出さない、受け取らないって対策がなされてるんですが、それでも少なからず影響を受けてます。
影響が大きければ、ザーとかジーってわかりやすい音になって現れますが、そうではなく再生音にうまく紛れ込み、なんとなく雑な感じとか、イガイガして嫌な感じとかって印象の音になったりします。

エンジンのオンオフで、オトn聴こえ方が大きく違う場合、システムのノイズ対策を再考しても良いかもしれませんね。

実践する場合は、バッテリー上がりには気をつけて下さいね〜♪
バッテリーが弱ってる場合も、エンジンオンオフでの音の差が大きくなります。




②車両ドアとシート間の隙間に、バスタオルなどをギュウギュウに詰めてみて下さい。

これ超簡易デッドニングです♪

根本の解決にはなりませんし、ドアを開けると落ちちゃいますので悪しからず〜^^;

トライアングルをチーンってやるでしょ?
で、指で摘んで止める。
これ、デッドニングの基本です。

ドアも鳴らないように手で押さえれば良いのですが、そんなことしてたら運転できないし、音楽もまともに楽しめない。

で、代わりにタオルに押さえてもらうんです♪


ちょっとだけもわ〜んって感じの音が減りますし、よく聴くと少しパリッとした音になってるのがわかると思います♪
気に入ったら、ドアポケットにタオルなんかを詰めておくと、多少効果が得られますよ♪




③ガラスを水拭きしてみる。

あはは〜
なんのこっちゃって感じですよね〜

でも一度試してみて♪

フロントガラスの中央だけとか、左側1/3だけとか拭いてみるのも面白いです♪

これ、水の分子がガラスに付着する事で、反射とか振動微妙に変わるからなんです。


こんな事で音って変わるんですね〜




④窓を少しだけ開けてみる。

外の音が入ってくるので、ちょっとざわついた感じになりますが、音の広がりとか、低音の鳴り方とかが変わります。

システムをしっかり作ってる場合は閉めておいた方が良いですが、純正のままって場合や、スピーカー変えただけとかって場合は、良い感じのところを探ると面白いかもです♪



次回は社外製のナビが付いてる方限定のネタです〜♪


ページのトップへ