営業中 

営業時間:10:00~19:00

定休日:木曜・金曜

052-442-1182

投稿

レクサスLBXの静音、燃費、ステアリングフィール、乗り心地などの改善への取り組み。③

2024.11.26

※記事中には燃費に関する具体的な数値などの記述がありますが、燃費に関しましてEVは純正でも様々な要因で変動しますので、検証時の気温や走り方、バッテリー状況にもよりその時々で変わる可能性がございます。

燃費の具体的な数値に関しましては、参考値としてご理解ください。

 

②の追記

デッドニング系の施工は、基本的には足回り自体には施工せず、ボディ側で行っております。

フロント側のみまだ余地が残されておりますので、不確定とさせていただきます。

その他の施工個所としては、タイヤハウス廻り、フロント、リアフェンダー、リアラゲッジ、リアゲート、ボンネット、バルクヘッドにデッドニングをはじめ遮音的な処理などを行っております。

 

 

 

 

 

という事で、帯電防止、アーシング関係です。

現在音質改善を目的としたアーシングはまだ未施工で、主には走りや燃費、乗り心地のため行っています。

 

帯電防止とアーシングは実は近い位置にあったりします。

細かく話すと結構厄介なのでざっくり説明すると、本来0Vであるべきグランド(車の場合ボディー全体など)が、何らかの影響で電位を持ってしまっています。

その何らかの原因の一つが樹脂部分の帯電だったり、グランドから切り離れてしまってる足回り部分に溜まってしまう電位だったりするので、それを改善する為に導電材に対してはアーシングを、非道電材には帯電防止策を施します。

案外目的が同じだったりするんです。

 

という事で、まずは燃費性能向上のため、トヨタ様を見習い参考に施工をします。

正直この辺りは専門外と申しますか、よくわからない部分も沢山ありますので、ネットで試されている方の記事を参考に、色々推察しながらカットアンドトライで施工しました。

 

よくわからんですが、燃費はもとより車の挙動すら変わるんですね~

特にステアの初動に大きく変化があり、フロントがすっと切れ込み車が曲がろうとする体制に自然に入り、ステアを逃がしながら曲がることが出来るようになりました。

この辺りは鈍感ですので何とも言えませんが、個人的にはものすごく良い感じです♪

デッドニング、アーシングで足回りがかなりしなやかになっているので、コーナリング中も車が地面に吸い付く感じがあり、安心して曲がることが出来てます。

 

 

次は燃費系。

電装系を中心に施工します。

この辺りもオーディオで培ったスキルが役に立ちます。

ケーブルに電気が流れると、その周りに磁界ってのが発生します。

これは電気を流れにくくする性質のもので、オーディオ用途でもこの磁界が悪さし音を悪化させるので、ケーブルメーカも色々対策した商品を出しています。

電気が流れている間ずっとこの磁界が発生しており、その影響で周りの物体に影響を与え、それが電位を持ってしまいます。

とグランドは荒れますし、樹脂系はその電気をどこにも流せず帯電した状態になります。

帯電した樹脂は、周りの金属などに影響を与え、それもグランドを荒らす一因となって、負のループが完成します。

 

このループを壊すには、導電材はアーシングで、樹脂はそもそも帯電しないように変質させるか、コロナ放電により電気を空気中に放つしか方法はありません。

 

という事で、該当箇所に様々な素材を使い施工していきました。

 

 

結果驚くほど走行性能が上がりました。

主観で申し訳ないですが、たぶんもう別物の車になってるような気がします。

エンジンもめっちゃ元気に回りますし、回るだけでなくトルクも太くなってる気がします。

凄いのがモーター。

駆動用電池が空になるんじゃないかくらい、モーターだけで走っちゃいます。

それもトルクの出方が強くなってますので、加速感が凄いです。

これちょっとメーカーさんにマップ書き換えてもらわないとな~ってレベルです。

感覚的には一回り大きなモーターに積み替えた感覚です。

これが今までと同じ感じのアクセル開度ですので、ちょっと驚きです。

 

残念ながら燃費に関しましては、ピーク時と比べると悪化してます。

一番良かったときは、オーディオON、エアコン、ヒーター類オフ時でリッター平均26~27位でしたが、現状はシートヒーター有、エアコン23度設定でリッター23から24程度です。

走行モードはノーマルモードです。

 

先日片道100kほどの距離を高速で走ったのですが、今までは高速道路の方が燃費が悪かったんですが、その時の平均燃費がリッター27超で、ちょっとびっくりしました。

 

ちょっと気になっているのが、最近YouTubeなどでよく見かける、最近のトヨタ車、マツダ車の補機バッテリー上がり問題。

どうやら使用電力の割に、充電をしてくれないような感じで、バッテリー電圧が低くなった場合EVとエンジンの比率も悪くなるとの情報もあります。

思い返してみると、新車間もないころはEV率が90%台だったんですが、最近は70%台とかなり下がっておりまして、これが燃費測定にも少なからず影響している気がします。

 

乗っていて充電不足な挙動は一切なかったので、私の場合は大丈夫かと思っていたんですが、少し気になっていたので本日電圧を測定してみたところ、11.8Vしかなく慌てて充電しました。

全然絶好調で走れてたので、全く想定外でした。

 

うーん。。

 

これからは定期的な補充電が必要になるのかな~。。。

 

 

で、本日満充電しましたので、帰りの燃費がどのくらい伸びるか楽しみです♪

でも、本日の天気は雨。。雨ってなんでか知らんけど燃費伸びないんですよね~

 

 

という事で、一部もう少し詰めたい部分を残してではありますが、表題実験についてはいったん終了とします。

これだけ大きな効果がありましたので、せっかくなら同じLBXに乗る方で共有したい♪

って事で、出来る限り早いタイミングでメニュー化しようと考えております。

現状私だけの判断で実験しておりますので、先着数名の方に感想など意見を聞かせていただく代わりに、赤字前提格安で施工していただこうと考えております。

 

気になる方はHP、当ブログをチェックしてくださいね~

 

 

体感してみたい方は、ご来店いただければ試乗なども考えておりますので、そちらの情報もお見逃しなく♪

 

ページのトップへ