営業中 

営業時間:10:00~19:00

定休日:木曜・金曜

052-442-1182

投稿

セレナ特集!キャパシター編♪

2020.09.13


セレナさんの特集です♪
2019下半期、2020上半期入庫率ナンバーワンの車両です♪

ヘッドユニット
ダイヤトーン/サウンドナビ NR−MZ200premi

スピーカー
BLAM/シグネチャー165.100MG、FRS3N50

サブウーファー
ダイヤトーン/SW−G500

パワーアンプ
カロッツェリア/カロッツェリアX RS−A99X
Macintosh/MC−222

安定化電源/サブバッテリー
drive energy

他にもケーブル類はグレードアップしてますし、アウターバッフル、デッドニング2、3、など諸々手が入ってます♪


が、まだ見ぬ境地を求め日々システムアップに勤しむ、ストイックなお客様で御座います♪

という事で、同じ境地を目指す者としての、敬意を込めてブログ連載とさせて頂きます♪
他のお客様を差し置きアップではなく、これまで貯めておいた分を一気に放出ですので、アップの順番は守ってます〜♪



先ずはコレ!

BA−Laboのキャパシターです♪

大振りなキャパシターですが、容量は小さいです。
通常この大きさのキャパシターは1000000μFって大容量のものがほとんどなんですが、このキャパは38000μFしかありません。


効きます!


キャパシターと言えば、有っても無くてもシステム上問題ない機器です。
それにキャパシターは諸刃の剣の代表的なパーツでして、大きな効果が期待できる代わりに、失うものも大きいパーツなんです。

キャパシター自体が非常に原始的なパーツでして、素性がもろに音色に乗ってくる怖いパーツなので、出来る限り良質な物を選びたいのですが、なかなか良い物がないのが実情です。。

そんな中でもBA−Laboのキャパシターは、実に真面目に作ってあり、金もかかってます。
デメリットが非常に少なく、って言うかほぼ皆無と言っても良いくらいですし、メリットも大きいです。

数少ない良質なキャパシターなんです♪



こちらにインストール♪

って言うかですね。。。
デカいんっすよ^^;

収める場所がない^^;;;



なので増築♪

この車両のシステムは、左右のフロントシート間に、サブバッテリーと安定化電源が2段式のラックにインストールされてるんですが、それを3段構成にしました♪

こちらのオーナーさんは、先にも書きましたように、まだ見ぬ境地への流浪の旅の途中ですので、いつもう1発入れるって言い出すか分からないので、もう1発分確保出来るプランにしました♪

本来はサブバッテリーからのパワーラインの途中にかませたいところでしたが、スペースなんです関係で、サブバッテリーに抱かせてあります♪



ワイヤリングも終了♪

ケーブルはアコースティックハーモニーの8Gですです♪

少し高価なケーブルですが、スピードも加速しますし、音肌がツルッと綺麗になるので、コネクションケーブルと合わせて適所で使用します。


完成♪

ちょうどシート座面と同じ高さになりました♪
オーナーさまはCDを山ほど車に積んでますので、このラックの上はCD置き場になる予定です♪



音は狙った通り、大きな音色の変化も無く、鮮度低下も感じられない良好な結果になりました♪
いつもとちょっと書き方が違ってますが、キャパシターの場合はデメリットが出ないことが最優先ですので、先ずはそこについて書いてます♪

F級の工業用キャパシターのように、鈍い張り手のようなウラウラ低音は出ませんが、ギュッと芯の詰まった反応も良く、強い低音になります。
音の抑揚も足したり捏造した物では無く、元々持ってた物を浮き出させる感じで、声に止まらず楽器の表情まで豊かになります。

やはり電源は大切ですし、失敗すると大怪我しちゃう怖いところだな〜と改めて思いました。


次もセレナ特集です♪

ページのトップへ