クラウンのメニュー外チューニング♪
2021.06.05
もうお馴染みの車両ですね〜♪
先日ご報告したコンペで、見事2位入賞されたクラウンさんです♪
ブログ更新作業が遅れてますので、この状態での参戦ではないです^^;
現状はこんな感じです。
といっても、もうお馴染みですよね^^;
ここから見える部分に関しては、この後もほぼ変わらないです。
スピーカーはこんな感じです。
高音質で評価の高いBLAM signature mulchxの3wayです♪
ヘッドユニットはサウンドナビ
サウンドナビ のインストールは当店ですが、このスペースにDINを作ったのは、コルトレーンに来ていただく前に通ってたお店の施工です。
音質最優先のピラー周り
ガチ音質のお客様なので、音質最優先で作ってます♪
今回出番の子♪
サウンドナビ 用のUSBケーブルです♪
ロジウムコート端子が好評のF2MUSICさんの製品です。
端子同様非常に高いパフォーマンスを有しており、システム全体の底上げにも寄与してくれる秀逸なアイテムです♪
もう一つ。
これはカーオーディオ ではあまり施工されることがないチューニング方法です。
ホームオーディオやられてる方ならご存知だと思いますが、インシュレーターってアイテムです。
以前お遊び的に試してみたことがあるんですが、意外に効果が高くてびっくりした手法です。
インシュレーターとは、スピーカーや機器の足って感じで使うアイテムで、主に振動の吸収、モード変換って感じで使います。
更に!
あははは〜
これは皆さま手を出しちゃダメです^^;
サウンドナビは仮想的に3wayコントロールが可能なんですが、漏れなくパッシブネットワークが必要になります。
なんですが^^;
この素子。
ムンドルフってドイツのメーカーの素子なんですが、ホームオーディオでは3桁レベルの高額なスピーカーのネットワークに採用されてる超高級素子でして。。
値段は言いませんが、とにかくアホほど高いです^^;
その代わり音はめっちゃ良いです!
これまでは以前使用してたBLAM LIVE 3way付属のネットワークを使用してましたが、素子を入れ替え作り直します♪
サブウーファー
前述のインシュレーターは、この子に履かせます。
インシュレーターをサブウーファーエンクロージャーにビスで固定し使用します。
固定はこんな感じ。
四角い板にインシュレーター直径の穴を開け、十字に切ったものを四隅に入れ半固定します。
この固定方法ですと、最低限インシュレーターの効果を阻害しませんし、多少の前後左右の動きにもズレることはありません。
と、
完成写真が無いですね〜^^;
ネットワーク組んだ写真くらい撮っとかないとね^^;;;
効果は見違えるほどです♪
流石にここまでのシステムなので、ちょっとした変化にも出音にリニアに反応します。
インシュレーターは、ローエンドまではっきり出るようになり、曖昧さが無くなるので、上の帯域へ及ぼす影響も少なくなり、音全体がクリアになりました♪
素子の変更もあからさまに違いが出ます。
そうなんですよ、、ここまでの効果があるから高いけど使いたくなる。。
魔性の素子です^^;
ケーブルはね〜♪
そりゃ違いますよ♪
F2端子入れた時と同じく、うっすら散ってた音の粒子が、ぎゅっと元の場所に収まる。
USBケーブルも効果的面です♪
やっぱ基礎部分をしっかり追い込んだ上のチューニングは効きます!
変わって欲しいところを狙い撃ち出来るスキルがコルトレーンにはあります。
ゾクっときちゃいますね♪
今回も楽しいお仕事をさせて頂き、有難う御座いました♪